さよなら李香蘭 Blu-ray BOX 前編+後編 完全版 山口淑子 沢口靖子
さよなら李香蘭 Blu-ray BOX 前編+後編 完全版 山口淑子 沢口靖子
『さよなら李香蘭』(さよならりこうらん)は、1989年12月1日と12月2日にフジテレビ系列局で放送されたテレビドラマである。共同テレビジョンとフジテレビの共同製作。
<キャスト>
山口淑子:沢口靖子 - 戦前から戦中にかけ、「李香蘭」の名で歌手・映画女優として、中国及び日本国内において絶大な人気を博す
山口文雄:平幹二朗 - 淑子の父
山口アイ:八千草薫 - 淑子の母
山家亨:小林稔侍 - 陸軍中佐・報道部宣撫担当 文雄の友人
川喜多長政:林隆三 - 中華電影・映画プロデューサー
野口久光:小倉一郎 - 中華電影・宣伝部社員
甘粕正彦:片岡鶴太郎 - 満洲映画協会理事長
川島芳子:山田邦子 - 清朝の皇族粛親王の第十四王女
児玉英水:三田村邦彦 - 東宝・文芸部員
松岡謙一郎:西城秀樹 - 海軍士官、元・外務大臣松岡洋右の長男
中国人俳優:石井愃一
長谷川一夫:林与一 - 俳優
内田吐夢:藤田敏八 - 映画監督
田村泰次郎:勝野洋 - 作家
淡谷のり子:井森美幸(友情出演) - 歌手
久米正雄:渥美国泰 - 作家
伊藤整:斉藤洋介 - 作家
服部良一:服部良次 - 作曲家
その他:原ひさ子、川俣しのぶ、露木茂、太平サブロー・シロー、坂西良太、笑組(内海ゆたお・八木一夫)、高杉哲平、落合ひとみ、加地健太郎、松本じゅん、山崎満、渡会良、藤岡大樹、浜田道彦、加山到 ほか
<スタッフ>
原作:「李香蘭 私の半生」山口淑子・藤原作弥
脚本:安倍徹郎
演出:藤田明二
音楽:朝川朋之
挿入歌・音楽:服部克久
主題歌:「行かないで」玉置浩二
衣装デザイン:君島一郎
振り付け:西条満
演出補:松田秀知
助監督:林徹、田島大輔、石田周
技術協力:バスク
スタジオ:国際放映、渋谷ビデオスタジオ
ゼネラル・プロデューサー:横澤彪
チーフプロデューサー:中山和記
プロデューサー:星田良子・関本広文
アシスタントプロデューサー:松村俊二
編成企画:前田和也
制作協力:中国中央電視台
総合プロデューサー:任大恵
企画協力:日中藝協
制作:共同テレビジョン・フジテレビ
<収録内容>
前編:ラストアクトレス
後編:さよなら李香蘭
<概要>
人気歌手・李香蘭となった山口淑子の半生を描いた物語。フジテレビ開局30周年記念番組として製作され、視聴率は前編が22.9%、後編が25.5% (ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、第27回ギャラクシー賞奨励賞を受賞した。
出演 | 沢口靖子, 八千草薫, 平幹二朗, 小林稔侍, 林与一 |
---|---|
販売元 | フジテレビ |
制作国 | 日本 |
監督 | 山口淑子原作 |
メディア形式 | Blu-ray, 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
収録内容 | 沢口靖子出演 さよなら李香蘭 Blu-ray BOX 前編+後編を収録する完全版。 |
ディスク枚数 | 2枚組 |
発売日 | 1990/4/21 |
アスペクト比 | 1.33:1 |
言語・字幕 | 日本語音声・日本語字幕・<字幕ON・OFF可能> |
出演 | 沢口靖子, 八千草薫, 平幹二朗, 小林稔侍, 林与一 |
---|---|
販売元 | フジテレビ |
制作国 | 日本 |
監督 | 山口淑子原作 |
メディア形式 | Blu-ray, 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
収録内容 | 沢口靖子出演 さよなら李香蘭 Blu-ray BOX 前編+後編を収録する完全版。 |
ディスク枚数 | 2枚組 |
発売日 | 1990/4/21 |
アスペクト比 | 1.33:1 |
言語・字幕 | 日本語音声・日本語字幕・<字幕ON・OFF可能> |
受取状況を読み込めませんでした
1000個の在庫
詳細を表示する